-
令和2年3月18日(水) 渡良瀬遊水地一周
渡良瀬遊水地へ行く途中の邑楽頭首工あたりで旋回していた鳥をパシャリ。
下面が白く、尾が短いのでミサゴかもしれません。
館林市青少年ひろばを通り過ぎたところから日光方面をパシャリ。
左が男体山
右が女峰山です。
谷中湖の中央エントランスをパシャリ。
トイレはまだ使用禁止みたいです。
第3調整池の北側、一旦土手が途切れているところで出会ったトビらしき鳥だったような……
ちょっと近すぎて逃げられてしまいました。
渡良瀬の里あたりで補給食を食べながら川を見たら、カモがたくさんいました。
これはカルガモかと。
これはヨシガモでしょうか?
こっちはカルガモですね。
白鴎大のグランドはようやく整備されるようです。
田中橋から水位標をパシャリ。
川に浸かっているサギをパシャリ。
ハクセキレイもパシャリ。
カイツブリと思わしき鳥です。潜ったらまったく出てきませんでした。