• 令和元年5月26日(日) 渡良瀬遊水地の野鳥など

     654

    本日は渡良瀬遊水地をさくっと一回りしてきました

    午後はなつのしつけ方教室があるので、遅れずに行かなくてはなりません

    と思っていたら、館林市青少年ひろばのところから気球がたくさん見えたのでパシャリ


     655

    これは板倉のグライダー滑空場で気球をパシャリ


     656

    逆光でシルエットしか分かりませんが、おそらくヨシキリかな


     657

    第3調整池で見つけたヨシキリ科のオオヨシキリです

     658  659  660  661
     662

    巴波橋手前から振り向いて気球をパシャリ


     663

    お分かりいただけるでしょうか?

    気球を撮った場所のすぐ近くにいたキジ科のキジの雌が隠れています

     665  666
     667

    巴波橋と緑川橋のあいだにはタカ科のトビがたくさん群れていました

     668  669  670  675

    カラス並みにたくさんいました


     671

    雑草ロールの上にて

     672  673  674  676  677  678  679
     680  681

    こんなに細い枝に乗っかるとは…

     682  684  685  687  688
     689

    ノスリも一緒にいました

     690  691
     692

    後からだと個体差が分かりづらいです

     693  694  695
     696

    とりあえず撮ったのは見かけたトビの半分にも満たないと思います

     697

    数が多すぎて飽きたというのもありますが…

     698  699
     700

    トビがいたのとは反対側の竹やぶにキジの番がいました

     701

    雄と雌の違いが一目瞭然です

     702

    見かけるキジはたいてい番なのですが、キジはそういう鳥なのでしょうか?

     703
     704

    藤岡渡良瀬運動公園の近くにて

     705

    これは首にしま模様があるのでキジバトだと思います

     707
     708

    同じ木に飛んできたのは、ホオジロ科のアオジだと思います

     709
     712

    満福寺の近くにて

     710

    エンジンを背負っているのでパラモーターですね

     711

    気球と違って、これなら一人でできそうなところが魅力的です


     713

    なんか擦ってる音がするなー、と思っていたらがっつりツールボトルが削れていました

    なんという鈍感力でしょう


     714

    本日のムックとなつです

     715

    のしのし

     716  717  718

    まだ懐いたとはいえないなつですが、しつけ方教室に行かなくてはなりません

    不安しかありませんが、どうなるのでしょう?


    ← 5月27日へ    5月25日へ →