店長のあれこれ
- 使用バイク
- 出場大会記録
- トレーニング日誌(Garmin Connect) ← お気軽にコネクトしてください
- 身体寸法
サイクル ポンテを開業したことについて
自転車屋を始めようと思った理由は色々あるのですが、主な理由はアイアンマン・ハワイチャンピオンシップに出場するためです
普通にサラリーマンを続けながら目指すことも、もちろんできるのはわかるのですが、ハワイを目指すのと同じくらいに自分で何かを始めてみたいという気持ちが強かったのです
先が見えないなかで、自分がやりたいことをやらずに、後々悔いが残るようなことはしたくありませんでした
幸い自転車屋を始めるための環境もある程度整っていました
とりあえずやってみて、続けることができなくなるようであれば、そのときはすっぱりと店を畳むつもりです(そうならなければいいのですが・・・)
でも、自転車屋を経営するのは面白いと思います
発注、仕入、接客、見積、整備や組立、経理、清掃、修繕、etc...
ざっくりと思いつくことを挙げてみたのですが、まだまだありそうです(やることはいっぱいですねw)
これから自転車を始めてみようと思っている人
トライアスロンをやってみたいが、何をしたらいいのか分からない人
自転車は買わないけど、冷やかしに行ってみようかという人
そういう色々な人達と接することも楽しいでしょう
ただ願わくば、自分の願望とお客さんの要望が一致し、できるだけ長くお店を続けられれば、それに勝る充実感はないと思っています
―― 2015年2月14日

2015年8月23日 第26回 トライアスロン珠洲大会